シルバーアクセサリーが黒ずんでしまって悲しい思いをしたことはありませんか?気に入って愛用しているものや、プレゼントしてもらったものなど、大切な思い入れがあれば尚のこと、最初の光沢を維持したいですよね。そこで、シルバーアクセサリーの黒ずみを防止するためのお手入れ方法や保管方法、また、黒ずんでしまったときに自宅で簡単に出来るお手入れ方法などをご紹介します。
シルバーアクセサリーが黒ずむ原因と防止方法
そもそも、シルバーアクセサリーは何故黒ずんでしまうのでしょうか。その原因を知ることでキレイな光沢が長続きします。ここでは、その原因と黒ずみ防止方法をご紹介します。
硫化水素や硫黄に反応してシルバーアクセサリーが黒ずむ
シルバーアクセサリーが黒ずむ原因は「硫化」です。空気中に微量含まれている硫化水素に反応することでシルバーの硫化が起こり、その部分が黒くなってしまいます。そのため、空気に触れているだけでどうしても徐々に黒くなってしまうのです。
また、硫化水素というのは硫黄が水素と化合したものであり、その硫黄そのものが黒ずみの原因になります。硫黄は人間の体に含まれているものなので、汗や皮脂の付着によってもシルバーが硫化してしまいます。硫黄と言えば温泉。温泉にシルバーアクセサリーを付けたまま入ると、すぐに黒ずんでしまいます。
毎日の習慣でシルバーアクセサリーの光沢を保とう
前述したように、シルバーアクセサリーは空気に触れたり人の汗が付着するだけで徐々に黒ずんでしまうので、できるだけ毎日柔らかいクロスでアクセサリーを拭く習慣をつけることが大切です。アクセサリー専用のクロスは100均ショップなどで購入できますし、眼鏡拭きも代用できます。
シルバーアクセサリーの黒ずみを防ぐ保管方法
身に付けたシルバーアクセサリーを外してクロスで拭いたあとは、次に身に付けるまでの保管方法も重要です。できるだけ空気に触れさせないために、ジップロックなどの密閉できる容器に入れ、容器にいれるときは、シルバーが傷つかないようにひとつずつ小分けにして入れましょう。
自宅にあるもので黒ずんだシルバーアクセサリーをお手入れする6の方法
前述した毎日のお手入れでシルバーアクセサリーの光沢を保つことが理想ですが、忙しい毎日の中で欠かさずこういったお手入れをするのもなかなか難しいということもあると思います。黒ずみが進んでしまってからでも自宅で簡単にお手入れすることによってもとの光沢が戻ってくれたら嬉しいですよね。
次にご紹介するのは、そんなときに役立つ自宅にあるものでお手入れできる便利な方法です。
1.重曹の化学反応で黒ずみを除去
家の掃除でも大活躍する重曹なので、常備しているお宅も多いかと思います。シルバーアクセサリーのお手入れでもその力を発揮してくれます。重曹の他に用意するものは、「アルミホイル」「耐熱容器」「熱湯」です。
- 耐熱容器にアルミホイルを敷き、重曹を大さじ1入れ、熱湯を注ぎます。
- そこへシルバーアクセサリーを入れます。
- 5分から10分ほどそのまま放置してください。
- お湯が冷めたらアクセサリーを取り出し、水でよく洗います。
- アクセサリーに水分が残らないよう、柔らかい布などでよく拭いてください。
アルミとの化学反応によって銀の黒ずみがもとに戻ります。もちろんアルミ加工の耐熱容器がある場合には、それをそのまま使用してください。また、シルバーの他に異素材のものと組み合わされているアクセサリーは、その部分が破損してしまう恐れがあるためこの方法は避けましょう。
2.歯磨き粉の研磨剤で黒ずみをきれいに
歯磨き粉に含まれる研磨剤によって、黒ずみを落とすことができます。あまり硬いもので擦るとシルバーが傷ついてしまう恐れがあるため、アクセサリーに直接歯磨き粉を付けたら指や柔らかい布を使って磨くことをおすすめします。
細かい部分は歯ブラシを使うのが便利ですが、このときも硬いブラシでシルバーを傷つけないように、なるべく柔らかい歯ブラシを使うなどして気を付けましょう。磨いたら水で洗い流し、最後に水分をしっかり拭き取りましょう。
3.簡単に手入れができる酢
お酢を使ったお手入れ方法もあります。シルバーアクセサリーをお酢にしばらく浸し、取り出したら水でよく洗い流すだけです。変質の恐れのあるもの(パールやターコイズなど)が装飾されている場合には、この方法は避けるよう注意してください。
4.自宅にある塩でお手入れ
次は塩を使ったお手入れ方法です。塩の他に用意するものは「鍋」「アルミホイル」「水」です。
- 鍋にアルミホイルを敷いてください。
- その鍋にシルバーアクセサリーを入れ、アクセサリーが浸るくらいの量の水を入れます。
- そこへ塩を入れ(水5:塩1の割合)、数分煮込んでください。
- 水で洗い流し、水分をよく拭き取ったら完了です。
この方法は、いぶし銀加工のアクセサリーには使えませんので、注意してください。
5.シルバーアクセサリーの光沢が蘇る中性洗剤
家にある食器用洗剤などの中性洗剤でもくすみや皮脂汚れを落とすことができるので、光沢が蘇ります。方法は簡単で、スポンジに中性洗剤を付けてアクセサリーを磨くだけです。
6.牛乳やヨーグルトでもピカピカに
牛乳に含まれる乳糖の働きによって黒ずみが分解され、キレイになります。牛乳(ヨーグルトでも可)をアクセサリーに付け、布で磨いてください。
専用のシルバーアクセサリーお手入れグッズで更に光沢アップ!
ここまでは自宅にあるものを使って黒ずみを落とす方法をご紹介してきましたが、その他にも専用のお手入れグッズを入手すればさらにキレイに保つことができます。ここではそんなおすすめのグッズをご紹介します。
100均でも買える!専用クロス
シルバー専用のクロスには、微細な研磨剤が含まれています。そのため、シルバーアクセサリーの表面は傷つけることなく、黒ずみや汚れだけを削り取ることができるという便利なアイテムです。シルバー専用クロスは、100均ショップでも購入することができます。
シルバーに傷がある場合や専用クロスでも黒ずみを削りきれなかった場合には、シルバー専用の研磨剤と合わせて使用することでさらにキレイにすることができます。
シルバークリーナー
シルバー専用の液体クリーナーもあります。このシルバークリーナーは色々なメーカーから出ており、メーカーによってクエン酸を使った弱めのものか硫酸を使った強めのものかといった違いがありますが、いずれも酸によって硫化した銀の黒ずみを落とすというものです。
また、クロスとセットになっているものや、その他にもピンセットやブラシなどが付いているものもあります。
【使い方】
- 液体クリーナーにシルバーアクセサリーを浸けます。浸ける時間は液体の種類によって異なりますが、いずれも1分前後です。
- 液体からシルバーアクセサリーを取り出し、キッチンペーパーなどの上に置きます。基本的に液体に肌が直接触れても問題ありませんが、肌が弱い方はピンセットを使用するとよいでしょう。
- キッチンペーパーに置いた上からブラシで擦ると、汚れや黒ずみがキッチンペーパーに移ります。
- 水でアクセサリーをすすぎます。
- 水分を拭き取り、仕上げにクロスで磨けば完了です。
さすがシルバー専用のクリーナーだけあってかなりの効果が期待できます。
家庭用超音波洗浄機
超音波の振動によって水に無数の気泡を発生させ、気泡が弾けることによってその衝撃でアクセサリーの細かい部分の汚れまで落とすことができるのが超音波洗浄機です。この超音波洗浄機は家庭用にも売られており、4,000円前後で購入することができます。中性洗剤を加えることでさらにキレイに汚れを落とすことができます。
ただし、宝石が付いているアクセサリーの場合には、その宝石のタイプによっては超音波洗浄機に向かないものもあるので、使用しないようにしましょう。
シルバーアクセサリーのお手入れをするときに注意すること
宝石などシルバーと異なる素材のものが装飾されているアクセサリーの場合は、お手入れによって破損してしまう可能性があるのでその質に合わせてお手入れ方法を選ぶよう注意しましょう。
またシルバーそのものも、その加工によっては逆に傷つけてしまったり風合いを損ねてしまう可能性があります。そのようなことにならないように、注意点を把握しておきましょう。
いぶし加工や銀メッキ加工に注意
シルバーアクセサリーの中にも、銀のメッキで加工してあるものがあります。このメッキはとても剥がれやすいので、前述したお手入れ方法をとるときには注意が必要です。特に歯磨き粉やシルバー専用クロスに含まれている研磨剤はメッキを剥がしてしまうので使用は控えましょう。
また、メンズ用のアクセサリーなど、ハードな印象や風合いを出すためにいぶし加工が施されているものもあります。
このいぶし加工はあらかじめシルバーを硫化させて黒くさせているものなので、そういったアクセサリーに前述した方法でお手入れしてしまうと取りたい汚れと一緒にいぶし加工の効果まで損なわれてしまう可能性がるので、注意しましょう。
大切なシルバーアクセサリーをきちんと手入れして長く愛用しよう
シルバーアクセサリーは、気に入って頻繁に使えば使うほど、どうしても徐々に黒ずんでしまうものです。毎日のちょっとしたひと手間でそれを防ぎ、月1回ほどの頻度でしっかりしたお手入れをすることによってもとの光沢を長く保ち、お気に入りのアクセサリーでお洒落を楽しみましょう!