キャンバスバッグは汚れやすいからこそ日頃のお手入れが肝心!ブランドバッグをキレイな状態に保つ方法5選

普段使いをするのに便利なキャンバスバッグは持つだけで可愛いですが、汚れやすくてお手入れに注意しなければだらしない印象になってしまうデメリットがあります。そのキャンバスバッグも、日頃からケアして使えば長持ちさせることができます。こまめにお手入れして綺麗な状態をキープしたいキャンバスバッグのケア方法をご紹介します。

キャンバスバッグの汚れの落とし方

キャンバスバッグの汚れの落とし方

キャンバスバッグはどんなに注意しても完全に汚れを避けることは難しく、使えば使うほど汚れの色が濃くなっていくものです。そのキャンバスバッグが”汚れている”と思われないためには、汚れやすい色のものは避けたり、定期的に汚れを落としたりしなければいけません。

しかし、汚れを気にしすぎて洗濯しすぎても逆に生地が傷んでボロボロになってしまい、お気に入りのキャンバスバッグを長持ちさせることができなくなってしまう可能性もあるので注意が必要です。

大事なのはキャンバスバッグの正しいお手入れ方法を知って、できるだけ綺麗な状態に保つだけでなく劣化させないようにすることです。キャンバスバッグの洗濯のコツや、型崩れや色落ちを防ぎながら使っていくためのいくつかの方法について解説します。

洗濯する前の下準備

キャンバスバッグを洗濯する前には、まず下準備から始めます。

基本的にキャンバスバッグは外で持ち歩くものなので、汚れと聞くと外からの汚れをイメージしやすいですよね。ここで見落としがちなのが、毎日持ち歩くことによって発生する皮脂汚れです。古い皮脂は繊維に絡まって取れにくく、洗濯をしても落ちない皮脂は汚れや臭いの元となります。

そのような皮脂汚れの対策としては、洗濯前に固形石鹸を使っておおまかな汚れを落としておくのがよいでしょう。

また、洗う前に手軽にできる方法で汚れが落ちるかを試してから手洗いや洗濯機で洗うことを検討するのもおすすめです。その方法とは、消しゴムを使って軽い汚れを落としたり、防水スプレーで汚れが付くのを防止したりすることです。これも洗濯前にやっておくのが重要で、洗いあがった後の印象が変わります。

下準備をするのとしないのでは綺麗度に違いが出るので、キャンバスバッグは汚れがひどくなる前にお手入れをしながら使い、下準備をしてから本格的に汚れを落とすのがよいでしょう。

手洗いで汚れを落とす方法

手洗いで汚れを落とすのは少し面倒だと思う人もいるかもしれません。特に、普段から手洗いはあまりせずに洗濯機ばかり使っているという人は、手洗いでの洗い方のコツがわからないのではないでしょうか。実は、キャンバスバッグは手洗いで汚れの落ち方や生地の傷み方を見ながら調整していくのがよいとされています。

手洗いではおしゃれ着に使う中性洗剤、水、洗面器、タオル、歯ブラシなどが必要となります。

洗い方はとても簡単で、浸けおきと押し洗いを繰り返しながら土ほこりを始めとした汚れを落としていきます。

手洗いをするときにはまずは洗浄液を作り、30分ほど浸けおきをします。その後、押し洗いをしてそれでも落ちにくい汚れは歯ブラシを使って落としていきます。このときにこすりすぎて生地を傷めないように注意が必要です。

その次に泡が出なくなるまで押し洗いしながらすすぎ、最後にキャンバスバッグを軽くしぼって残った水気をタオルに押し当てて吸い取ります。

最後に、シワが伸びるように軽く叩き、キャンバスバッグの口が開くようにして洗濯バサミで一日かけて日陰で干します。

洗濯機で汚れを落とす方法

キャンバスバッグの汚れは気になっているけれど、時間がなかったりして洗濯機を使用してキャンバスバッグバッグを洗いたいという人も多いのではないでしょうか。そのような場合は、洗濯機を使うのは厳禁ではありませんが、工夫して洗濯機を使用しなければいけません。

したがって、洗濯機を使う場合には素材が繊細なキャンバスバッグを他の洗濯物と同じような洗い方をするのは正しいこととは言えません。

洗濯機を使う場合は素材に優しい手洗いコースやドライコースを選ぶようにして、通常のコースで生地を傷めてキャンバスバッグの持ちが悪くなってしまうようなことは避けましょう。

さらに、洗濯機を使うときには脱水までを行うことはやめ、すすぎが終わった時点で手洗いと同様にタオルを押し当て、水分を抜いてから日陰で干しましょう。

色落ちや型崩れが心配…

キャンバスバッグを洗うときに心配になることのひとつに、色落ちや型崩れがあります。

キャンバスバッグは汚れやすいものなので、あえて濃い色のキャンバスバッグを選ぶというという人も多いのではないでしょうか。色落ちや型崩れをしてしまったキャンバスバッグはヨレたりムラができたりして、一気に劣化して見えるので注意が必要です。

したがって、色落ちや型崩れが心配なときには部分洗いをするのがおすすめです。部分洗いをしっかりしたほうがよいのは、皮脂が付きやすい持ち手の部分です。色落ちや型崩れをしないためには、できるだけ優しく洗える方法で洗い、汚れ防止の方法も意識しておくとよいでしょう。

キャンバスバッグの干し方

キャンバスバッグの干し方

キャンバスバッグを干すときにはできるだけシワを伸ばしてから干すことが大切です。

特に、洗濯をした後のキャンバスバッグはシワになりやすいので、シワを伸ばす工夫をしてから干すことをおすすめします。シワを伸ばすためには叩いたり、左右に振ったりするのが効果的です。

洗濯の時点でキャンバスバッグのシワを100%綺麗に伸ばすことはできません。

そして、ある程度シワを伸ばしてキャンバスバッグを干す準備が整ったら、ハンガーを2本使ってキャンバスバッグを干します。なぜハンガーが2本も必要なのかと言うと、1本では風の通りが悪く乾きにくくなってしまうからです。

キャンバスバッグには持ち手が2か所付いているのでそれを活かし、持ち手を1本ずつ2本のハンガーにかけることによって、中まで風をしっかり通してキャンバスバッグが早く乾くようにします。

この干し方のメリットは乾きを早くするだけでなく、キャンバスバッグの洗濯で心配な型崩れも防いでくれるところです。干す場所は陰干しにし、日焼けによる黄ばみを抑えます。

キャンバスバッグを洗濯してシワだらけになったらどうする?

キャンバスバッグを洗濯してシワだらけになったらどうする?

キャンバスバッグが洗濯によってシワだらけになってしまったという経験をもつ人も多いでしょう。シワだらけのキャンバスバッグを持つと見た目が悪く、逆に長い間洗濯をしていないような印象をもたれてしまうことにもなりかねません。

キャンバスバッグのシワをなくすには洗濯前にシワを伸ばすことがポイントですが、しっかりと伸ばしたつもりでもシワはできてしまいます。

そのような場合はある程度はアイロンを使うこともできます。しかし、キャンバスバッグは熱に弱いという弱点をもっていて、アイロンを使うことによってテカリなどが出てしまうこともあります。

したがって、アイロンを使いたいと思うくらいシワがひどい場合には、きちんと洗濯表示を確認したうえでプリント部分へアイロンを当てることは避けながらアイロンをかけていきましょう。

また、キャンバスバッグをアイロンにあまりかけたことがないという初心者は、専門の業者に依頼をしてプロの手によってキャンバスバッグのシワをしっかりと伸ばしてもらったほうがよいかもしれません。
 

キャンバスバッグをきれいな状態に保つコツ

キャンバスバッグをきれいな状態に保つコツ

キャンバスバッグを綺麗な状態に保つコツは、皮脂や外からの汚れによる黄ばみや黒ずみを避けて使用することです。

外で手に持って歩くものなので、ある程度の汚れは仕方ない部分はあるかもしれません。しかし、特に夏場はこまめに手を洗うようにしたり、キャンバスバッグを床に置かないようにしたりするなど汚れを悪化させるようなことは避けることで、汚れるまでの期間を長く保つこともできます。

また、キャンバスバッグは定期的に優しく洗うことで汚れを落としてきれいな状態に保つことができます。

特に注意したいのはキャンバスバッグのカラー部分で、この部分に強い刺激を与えるような洗い方をしてしまうと色が落ちてしまい、キャンバスバッグの見た目を悪くすることも避けられません。そのようなカラー部分はスポンジを使うなどして、できるだけ刺激の少ない方法で手洗いするのが正解です。

手洗いをするときには30度程度のお湯を使うのがベストです。キャンバスバッグをきれいに保つためにも、お湯を準備するところから陰干しするところまで、しっかりと気を遣って洗っていきましょう。

人気ブランドのキャンバスバッグ

人気ブランドのキャンバスバッグ

一言でキャンバスバッグと言っても、そのブランドや種類はかなりたくさんありますよね。

最近ではブランドのロゴをおしゃれにデザインしたものや、柄も多様で人と被りにくい個性のあるキャンバスバッグが女性たちの人気を集めています。そのようなキャンバスバッグの中で、人気ブランドのキャンバスバッグが今注目されています。

人気ブランドとしてはプラダやCHANEL、Diorなどのキャンバスバッグがあります。これらのブランドの中でもハイブランドのキャンバスバッグは価格も高く、持ち手が布ではなくチェーンになっているものがあったり、生地が防水加工されていたり、幅広いおしゃれができるだけでなく機能性まで優れているところが魅力です。

ブランドの中でもプチプラのキャンバスバッグは10,000円もしないですが、ハイブランドのキャンバスバッグは数万円します。

生地によっては自分では洗いにくいものもあるので、そういったキャンバスバッグを大事に使っていくためにはお手入れやクリーニングを専門の業者に依頼して長く使っていくのがよいでしょう。
 

お手入れが重要!お気に入りのキャンバスバッグを長持ちさせてずっと愛用していきましょう

普段使いしやすいところがキャンバスバッグのメリットでもありますが、そのキャンバスバッグを洗うときやお手入れをするときに、どんな方法があるかを知らない方も意外と多くいらっしゃるのではないでしょうか。

キャンバスバッグを長く愛用していくためにはお手入れが重要で、お手入れをしたキャンバスバッグはきれいな状態で持ちもよくなります。

オフィスやプライベートなど活躍の場が広いキャンバスバッグは、ぜひ正しい方法でお手入れをして長く使ってみてください。お手入れをするだけで見違えるようにきれいになり、清潔感のある状態で気持ちよく使っていくことができますよ。