みなさん休日にアウトレットに行ってお買い物をすることはありませんか?アウトレットは安いしお得と言われ人気ですが、本当にお得とは限りません。またアウトレットは買取に出せないと思っている人も少なくないようです。今回はそんなアウトレット品について紹介します。
アウトレット品とは
アウトレット品は偽物や中古品が売られているの?
アウトレットは工場から直接運んで流通コストを削った”ファクトリーアウトレット”と、正規店で余った在庫や訳ありの商品を売る”リテールアウトレット”の2つがあります。アウトレットに出店しているブランドはすべてブランド直営店なので、売っているものは本物ですが、流通コストの削減や訳ありのために安くなっています。
アウトレット品の品揃え
キャリー品
キャリー品とは一般店舗で在庫が余ったものを指します。在庫が余るということは人気商品ではない可能性もありますが、意外な掘り出しものもあります。
B級品
B級品はキズがあるものを指します。B級品というと聞こえは良くないですが、よく見なければわからない程度のキズです。少し安く買いたいと思ったらおすすめです。
型落ち品
型落ち品とは1シーズン前の商品のことです。今はお金がなくて買えない時でも、少し待てば型落ち品としてアウトレットに出品されるので探してみましょう。
廃番品
廃番品とは現在製造されていない商品のことです。欲しかったものがあったのに、製造してなくて正規店にはないという時でもアウトレット品なら見つかるかもしれません。
サンプル品
サンプル品とは正規店に置く前にどれくらいの人気がでるか、ブランド側が試しに置いているものです。一足先に人気商品をゲットするチャンスとも言えます。
アウトレット専用商品
アウトレット専用商品はその名前の通り、ブランド側がアウトレット品としてデザインし販売しているものです。これはアウトレットでしか購入できないのでぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか。
アウトレット品の品質
アウトレットは品質が良くないと思っている人もいるかと思いますが、一概にそうとは言い切れません。確かにキズなどがある訳あり商品となると、正規店に比べ品質は落ちます。あまりにも安すぎると感じる商品は品質が大きく劣っている場合もあるので注意しましょう。
型落ち品や廃番品は安くなっていますが、品質そのものは正規店で購入する場合と変わらない場合がほとんどです。一般的にこれらの商品を購入することがアウトレットではお得になります。アウトレット専用商品になると値段は安いですが、品質もそれ相応に作られているのでお得とは限りません。しかしアウトレットでしか取り扱っていないので、購入するのに損であるということもありません。
アウトレット品はプレゼントに不向き?
プレゼントといえど、安く済ませたいからアウトレット品を探すこともあるかもしれません。しかし、プレゼント用としてアウトレット品を購入する場合には注意するべきことがあります。
まずB級品はプレゼントする相手に失礼にあたるので避けましょう。型落ち品や廃番品は問題ありませんが、流行に敏感な女性は前シーズンのものを好まない場合があるので気を付けましょう。さらにアウトレット品は保存袋や箱などの付属品が付かないケースがあります。その場合は自分でラッピングしないといけなくなるので覚えておきましょう。
ブランドにはアウトレット品をだしていないところもある?
シャネルやヴィトンはアウトレット品がない
有名ブランドにはアウトレット品を出しているところと、出していないところがあるのをご存知ですか?
コーチやプラダ、グッチはアウトレット品を出していますが、シャネルやヴィトンはアウトレット品を出していません。アウトレット品を出しているブランドは集客を重視し、出していないブランドはそのブランドを重視していると言えます。つまり、シャネルやヴィトンの商品がアウトレット品として売られている場合は偽物であると言えます。
ブランドアウトレット品の代表コーチについて
アウトレット品を出しているブランドのなかでも、特にアウトレット品が有名で安いと言われるコーチ。コーチのアウトレット品はキズものなどの訳あり商品はほとんどなく、アウトレット専用商品が多いです。
アウトレット専用商品はタグに●があるか、ブランドプレートの番号の先頭に”F”や”FS”と付いています。もしわからなかったら店員せんにアウトレット専用商品か聞いてみると良いでしょう。
通販やネットのアウトレット品は偽物が多い
ここまでアウトレット品は本物であると言ってきましたが、通販やネットではアウトレットと書かれた偽物の商品が多く流通しています。アウトレットモールの店舗は直営店なので安心ですが、さらに安さを求めてネットを使うのは避けたほうがいいでしょう。
アウトレット品を買取に出すときの注意点
アウトレット品であると申告しよう
アウトレット品は買い取ってもらえないと思われがちですが、そんなことはありません。しかし、買取の際にはアウトレット品であるということを先に申告したほうがいいでしょう。査定する側もキズがある原因が明確になり、より正確な買取額を出すことができます。
アウトレット品は付属品がないことがある
アウトレット品にはギャランティーカードや保証書などがついてこない場合があります。これらがないと買取額は低くなってしまいますが、アウトレット品であると申告すれば査定してもらえます。もちろんそのような付属品がついていた場合には、買取時に持って行きましょう。
アウトレット品の中古は需要が高い
アウトレット品の中古になると値段が定価から大幅に下がるので、そこを狙ってブランド商品を買う人もいます。そのためアウトレット品の中古は需要が高く、買取率も悪くないと言えます。
アウトレット品だからと買取を諦めないで
アウトレット品について紹介してきました。アウトレット品は安いからと誤解をしている人も少なくありません。しっかりアウトレット品について学んでから購入しましょう。また、アウトレット品だからと買取を諦めていたものがあれば、一度出してみてはいかがでしょうか。